 |
|
シニアカーは、お年寄りが自分で運転できる一人乗り電動車両です。車椅子よりも安定感があり、転倒の心配もほとんどありません。
日本の道路交通法では歩行者扱いとなるため歩道を走行します。スピ-ドは時速6Km以上出ません。ナンバーを取得する必要はなく、免許も不要です。また、福祉車両のため消費税はかかりません。
自分で運転して様々な場所に自由に、快適に移動できます。前照灯、ウインカ-、クラクションなどの保安装備が付いているので安心。お買い物に、ちょっとした外出に、活動的なシニアライフに欠かせない大切なパ-トナ-です。
充電は収納されている充電コードを使ってご家庭のコンセント(100V電源)につなぐだけ。1回の満充電にかかる電気代は約50円、走行距離の目安は21~33Km。消費電力も少なくとても経済的です。
|
 |
 
|
|
 |
 |
ショールームでは、電動シニアカーの試乗車をご用意しています。
一度乗り心地を試してみたい方は、お気軽にお越し下さい。 |
 |
|